北海道北広島に新しく建設された北海道ボールパークFビレッジをTwitterで紹介してくれているFビレッジおじさん。
Fビレッジが大好きなファンのおじさんかと思っていたら、単なるファンではなさそうなんです!
調べると、Fビレッジおじさん要望をきいて改善してくれるんです。
今回は、Fビレッジおじさんって何者なのかについて調べてみました。

Fビレッジおじさんって何者?
Fビレッジおじさんについて調べてみると、存在はすべてが謎に包まれています。
でも、FビレッジおじさんのTwitterをみると、何かしら施設の運営に関わっている関係者ではないかと思います。
理由は、FビレッジおじさんのTwitterのプロフィール欄に【Fビレッジ公式目安箱】と書かれていて、Fビレッジから正式に役割りを託されているわけです。
そして、利用者が施設を使うえでの困りごとや不満の声を真摯に受け止めてくれ、実際に改善までしてくれているんですね。
不満の声を改善できるぐらい、権力を持っているという考え方ができませんか?
では、そのFビレッジおじさんの中身で誰なのかが気になります。
これは私の考察ですが、もしかしてこの方では?という人物がいます。
Fビレッジおじさんの中身は誰?
FビレッジおじさんのTwittermの主、それは…
ファイターズ&エンターテインメント、前沢賢取締役事業統括本部長殿!!と考察します。
前沢賢氏はFビレッジ建設のプロジェクトの中心人物として関わってきた超重要人物なんですね。
学生時代は野球のピッチャーとしてエースで大活躍した経歴の持ち主でもあります。
それと、もうひとつ、私が前沢賢氏がFビレッジおじさんだとい思う理由に、テレビの取材でFビレッジおじさんについて話ていたからです。
まったく関係ないおじさんだとしたら、わざわざテレビで話す必要もないと思うので、これは何かありそうです。
決定的となる証拠はないですが、とにかくFビレッジおじさんの力は凄そうです!!
Fビレッジおじさんへの要望する方法は?
FビレッジおじさんのTwitterを見てみましょう。
#聞いてよFビレッジおじさん
#ハッシュタグをつけてツィートするだけです。
FビレッジおじさんのTwitterをみてみると、結構な要望が寄せられていますが、ひとつひとつ紳士的な対応で返信を頂いている印象をうけます。
みんなが利用しやすいように、みんなで作り上げる感じがいいですよね。
どんな要望があるのか見てみたい場合はこちらのサイトでまとめてあるのでのぞいてみるいいですね。
「【Fビレッジ】よくある質問まとめ【Fおじ】」をトゥギャりました。 https://t.co/sfJynKffTx
— Fビレッジおじさん (@FVillageOjisan) April 12, 2023
では、実際にFビレッジおじさんってどんなことを改善してくれたのか?
Fビレッジおじさんが改善したこと!
無料のウオーターサーバー
ウオーターサーバーは施設利用者より要望が多かったようで、TOWER11のインフォメーション設置されています。
また、ベビーカーと車いすもこちらで貸出しているようです。
ベビーカーはデパートなどにおいてあるものと同じ仕様。
子供が寝かせられる長ベンチ
木のベンチやもし子供が寝てしまっても大丈夫なようにクッション仕様の長椅子が設置されました。
主に外野側にのライト側多めに設置されているということです。
スマホ充電
スマホの充電器をインフォメーションセンターにて貸し出ししているようです。

Fビレッジおじさんまとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
遊びにきてくださいね。
■関連記事■