※本ページはプロモーションが含まれています
PR

自宅学習におすすめ!小学生が宿題に使っている無料サイトを紹介!

対策 通信教材・学習
スポンサーリンク

小学生になると皆さん結構通信教材を使って学習する子が多くなってきますが我が家の場合は毎月まじめにやらなくて教材がたまりがちでした。

そんな時に自宅で学習できる無料サイトがかなり優秀なので利用しないのはもったいないと考えるようになりました。

家庭学習の時に何を学習したらいいのか悩む我が家の子供をみて問題集もお金がかかるしどうせなら無料でできる学習サイトがあればと思って調べてみると意外にもよさそうな問題を集めたサイトがあったので今回ご紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

自宅学習に無料プリントは最高な理由は?

小学生になって勉強を習慣化させたいと考えるようになったのですが、我が家の子供は進んで「勉強する!」なんて口がさせても言ったことはありません。

塾に通わせることも考えましたが、低学年のうちは私が教えられるので、まずは家庭学習を頑張ってみようと決めることにしました。

そんな家庭学習をさせるにはいくつか方法があります。

  1. 通信教育
  2. 書店の問題集
  3. ネットで問題をプリント
  4. 学校教科書で勉強させる

まだ塾はちょっと早いかな?

と考えているなら無料のプリントでも十分学習できるので試してください。

所詮無料のサイトだからちゃんとした学習なんでできないでしょ?

お試しで、結局その後お金かかるんでしょ?

無料で情報を提供するなんて絶対に裏があるはず!

少なくとも私はそう思っていました。

ですが、見てみると各年限にあった学習もできるし頭を使いながら飽きずに楽しく学ぶことが出来るサイトまであって無料サイト以外と良かったです。

ネット環境とプリンターがあればだれでもダウンロードて使うことができました。

次に無料サイトを利用するメリットとデメリットをまとめてみましたのでご覧ください。

スポンサーリンク

自宅学習のメリット&デメリット

自宅学習で無料サイトを利用することのメリットはコストがかからないということですね。

かかるのはプリント用紙とインク代だけですから塾や通信教材より安いです。

また、親子のコミュニケーションがとれるし子供がどこを苦手としているのかが把握しやすいのもメリットですね。

その反面デメリットもあります。

そもそも教えるのが苦手な親だったり子供とバトルになりがちな親は家庭学習そもそもが向いていないと感じます。(我が家がそうです。)

ではメリットとデメリットを確認したところで無料で使うことができる安心でおすすめなサイトをご紹介します。

スポンサーリンク

自宅学習におすすめパソコン無料サイト4選!

さんすうプリモン

名前の通り「さんすう」に特化した無料プリントです。

さんすうプリモンは大和市教育委員会教育研究所が、大和市の小学校と中学校に勤める現職の先生方と共同で作成した算数および数学の授業で活用できる補習用のプリント問題集です。

大和市の学校現場に限定せずに、たくさんの方に利用してほしいという願いからWEBサイトで公開することにしたそうで、利用者の方からは無料とは思えないと好評のようです。

さんすうプリモンの問題集は多くの学校現場でも使われているので、もしかするとお子さんが宿題などで使ったことあるかもしれませんね。

対象は1年生~6年生まであります。

⇒HPから【さんすうプリモン】をクリックしてみる!

すきるまドリル

こちらも学校でも使用されている無料学習プリントです。

はじめは秋田県内の一部で家庭用向けの学習プリントとして無料で配布していたものをWEBで公開してくれることになったということで、とってもありがたいですね。

すきるまドリルの目的はいろいろな事情を抱えている家庭に1日1枚を毎日続けて欲しという願いが込められている学習サイトなのです。

1日10分~15分程度の時間なので毎日の習慣化には最高ですね!

対象は入学準備~小学校6年生まであり、英語や都道府県の名前や漢字などもあります。

⇒HPから【すきるまドリル】をプリントしてみる!

ちびむすドリル

幼児から中学生まで英語や漢字の練習プリント(高校生まであり)

各年限ことにテスト問題もある

ことわざや慣用句、四字熟語にも対応しています。

算数も単位の計算で必要になる早見表もプリントできます。

⇒ちびむすドリルはコチラをクリック!!

ぷりんとキッズ

就学前のお子さんから小学校3年生までを対象に国語と算数の問題があります。

カラーでとっても見やすいです。

1枚に問題はそんなに多くないので宿題のおまけみたいな感じでやらせるにはちょうどいいかもしれません。

⇒ぷりんとキッズをクリックしてみる!

ドリル・出木杉君

コチラのサイトのドリル・出木杉君はあの出木杉君と同じ名前なのが面白いですね。

出木杉君は小学校1年生から中学3年生まで学ぶことができます。

全体的にみてシンプルです。

中学1年生からは「定期試験対策テスト」の問題もありかなり使える無料サイトです。

⇒ドリル・出木杉君をクリックしてみる!

スポンサーリンク

自宅学習におすすめスマホのアプリ

Think!Think!(シンクシンク)

シンクシンクは4歳から10歳までのお子さん向けのスマホアプリで、図形やパズル、迷路などゲーム感覚で思考力を身に着けることができるんです。

2020年2月現在の問題数は100種類15,000題以上ありワンダーラボの東大卒専門チームが作成しているから大人でもハマる難しさです。

フリーコース(無料)で1日1プレイ(3分間)しかあそべません。

プレミアムは980/月で1週間お試しつき。

1日最大10分(3プレイ)しか遊べないので宿題が終わった後のちょっとした息抜きにもちょうどいいですね。

⇒シンクシンクをチェックして見る!

シンクシンクは子供が自分の頭で考える仕掛けがたくさん。

この機会に是非コンテンツも試してみたいですね。

ピタゴラン

画面をなぞるだけで「ピタゴラスイッチ」のように楽しい仕掛けがいっぱいの装置が作れるアプリです。

もちろん無料であそぶことができます。

面白い仕掛けがたくさんあって、うまくいかないとまれに失敗します

計算等の勉強ではないですが自分で仕掛けをつくるのが子供たちは楽しいようではまっていました。

時間制限ないのでやりすぎには注意です。

勉強の息抜きにですね!

ピタゴランをチェックして見る!

子供の脳を刺激する!算数忍者~3Dずけいの巻~

「教育」「子供向け」カテゴリで1位を獲得した【Play Study Go! 算数忍者シリーズ】で「図形の数を数える」「数を足す」「数を当てる」「大きさを比べる」などの問題を、テンポよく繰り返し解くことによって、思考力や想像力、空間認識能力などを養う学習アプリとなっています。

問題はステージ事に分かれているのでゲーム感覚で問題を解くことができ、算数忍者には他にも計算に特化した”たし算ひき算”があって、こちらも楽しく勉強できそうです。

⇒算数忍者~3Dずけいの巻~をクリックしてみる!

スポンサーリンク

自宅学習で小学生におすすめ無料サイト4選&アプリも紹介!まとめ

いかがでしたか?

無料サイトでも十分すぎるぐらいしっかりとした学習ができそうです。

忙しいとなかなか子供とゆっくり向き合う時間もないですが、1日1枚でも一緒に学習してお子さんに勉強を教えるのも素敵な思い出になりそうですね。

私はダメでしたが…。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!