※本ページはプロモーションが含まれています
PR

ブンブンどりむの退会理由は?解約方法や効果もまとめ!

学研教室 通信教材・学習
スポンサーリンク

数ある通信教材の中でも有名なブンブンどりむ。

「書く」を中心とした教材になり、作文力が身につくので人気の教材です。

しかしながら通信教材には合う合わないがありブンブンどりむもその中のひとつです。

そこで今回はブンブンどりむをやめてしまったのか?

ブンブンどりむってどんな教材なの?

そして退会方法もまとめてみましたのでご覧ください。

☆『子どもが毎日楽しく、計画的・能率的に家庭学習ができるようになった!』
と、満足されている方が多いポピーの教材。

まずは、子供が興味を持つことができるのか、

とりあえずもらって、他と比べてみるのがおすすめです!

\\兄弟全員分がもらえる//

⇒『ポピー無料お試し体験』に申し込む 

スポンサーリンク

ブンブンどりむの特徴は?

ブンブンどりむ

「ブンブンどりむ」とは、20年以上の指導実績があり、齋藤孝先生(明治大学教授)が監修の小学生向けの通信教材です。

「書く」ことで考える力を鍛えていこうということなんですね。

そもそも文章の意味を理解しないと問題の意味が理解できません。

ブンブンどりむの学習時間は1日10分程度の学習内容なのも子供が飽きずに続けられる秘訣でもありますね!

もっとやりたい子には、他の教材もついているので学びを深めることもできるのがうれしいです。

そして、ブンブンどりむは月に2回の提出課題があります。

先生がしっかり添削してくれます!

書くことで、「思考力」「読解力」「創造性」も鍛えていくという教材です。

子供が楽しめるようにマンガのキャラクターが多彩ですし、「ブンブンどりむは中学受験にも役立った!」と言われるほどの満足度の高さなんですよ。

しかし、いい所ばかりではなく、辞めてしまう人もやっぱりいますよね。

どんな理由で辞めてしまうのでしょうか?

引き続き調べてみました。

\\大人も楽しめる語彙力図鑑♪//

スポンサーリンク

ブンブどりむ辞めた(退会)理由は?

学研教室

教材がたまる

ブンブンどりむは口コミでも評判のいい通信教材です。

でも通信教材ならではの「教材が溜まる」ことでやめてしまう原因になります。

子供も最初は興味があるのでいいのですが、だんだんと課題が溜まってきて最終的にやらなくなってしまうんですね。

毎月の月謝だけむなしく払い続けるということになりそうです。

毎月となると安い金額ではないよね…。

親子喧嘩になる

課題をやらないことで、親と子が険悪になってしまうケースがとても多いんです。

通信教材はお子さんのヤル気が大事になります。

そして保護者の手助けも必要になります。

我が家の時も毎日喧嘩が絶えませんでしたね。

喧嘩しなくていいことで喧嘩するなんて、親にとっても子供にとってもよくありません。

そんな時はやはり「ブンブンどりむ」は自分の子供にあっていなかったとあきらめて辞めるしかありませんね。

子供のやる気も大事だけど親の関わり方はかなり大事!

時間がない

ブンブンどりむを辞めてしまう理由に「時間がない」というものがあります。

勉強は小学4年生からがグッと難しくなる時です。

宿題も難しくなり学習時間がかかるようになりますし、スポーツ少年に入ったり他の習い事があると時間はさらにたりなくなることがありますよね。

そうなるとブンブンどりむまで手が回らなくなるんです。

実際、「小学校6年生の頃は他の勉強で教材がたまってきた」と言っている人もいたぐらいです。

中学受験対策にもなるというブンブンどりむですが、小学校低学年のうちにしっかり身に詰めておけば他の習い事で忙しくとも小学6年生の頃には十分実力がついているはずです。

基礎さえ押さえておけば併用は可能!

そうなると少しの間ブンブンどりむをお休みして課題をやってしまいたいところですね。

ブンブンどりむは休会制度があるのでしょうか?

スポンサーリンク

ブンブンどりむは休会制度がある?

調べたところ、ブンブンどりむには休会制度はありませんでした。

ただし、途中退会ができるので残りの受講費は精算して残金を返してくれるんです。

もしも、受講費を一括でお支払していた場合でも振込手数料を引いた残金を返してくれるので投げ捨てではないので安心です。

途中退会の方法は、中止したい前月5日までにブンブンどりむに連絡するとできますよ。

そして、また始めたいと思った時にはに入会金が0円なのでいつでも再開できるのがうれしいですね!

お金目的ではなくて、きちんと学んでほしいという気持ちが伝わってきますね。

スポンサーリンク

ブンブンどりむ解約方法は?

ブンブンどりむの解約方法ですが、申し込みとは違いネットからは受け付けてくれません。

カスタマーセンターに電話で連絡し解約の手続きをしてもらわなければなりません。

そして後日、郵送で送られて来る解約書類に記載し投函すると解約手続き完了の旨の書類が届き契約が解約できるという流れになります。

例えば、3月5日までに退会の連絡をした場合には、4月号から中止ということになります。

スポンサーリンク

ブンブンどりむのメリットは?

コースを選べる

『ブンブンどりむ』はこどもに合わせてレベルを選択できるんです。

その子にあったコースを選べばいいので、現在4年生でも1年生対象のコースを選択できます。

作文力がついてくれば年度の途中でもコース変更できるので安心ですよ!

ほめて伸ばす

ブンブンどりむの方針が「ほめて伸ばす」という考えなので月に2回ある作文添削ではこれ以上ないぐらい先生がほめてくれるんです。

子供一人ひとりに寄り添った添削指導で全国の有名進学塾に通う作文指導実績をもとに添削してくれるので信頼できますね。

情報誌に作文が掲載

毎月の提出課題優秀者は、ブンブンどりむ情報誌『ポッチー新聞』や『ぱぁとなぁ』に掲載されるんです。

自分の作文が掲載されたとなれば本人の自信にもつながり、やる気もアップしますよね。

さらに、年度末に1回作文力判定テストがあるのですが、テスト結果が点数で出てくるので子供の学習成果がひとめでわかるのもありがたいです。

ブンブンどりむのデメリットは?

学習

『ブンブンどりむ』の口コミをみても評判がいいのが分かりますが、デメリットもありますね。

それは、家庭学習としては「高くついた」というものです。

ブンブンどりむは高い?

ブンブンどりむの通信教材は家庭学習にしては高いという声が多いんです。

小学校1年生対象コース(4月号入会の場合)※価格は税込表示です。(2023年4月26日現在)

毎月払い6カ月一括払い12カ月一括払い
月々4,950円月あたり:4,719円
支払い合計:28,314円
月あたり:4,510円
支払い合計:54,120円

受講料が高いだけのことはある完璧な作文教材との声も多いね!

小学2年生~6年生対象コース(4月号入会の場合)※価格は税込表示です。(2023年4月26日現在)

毎月払い6カ月一括払い12カ月一括払い
月々5,445円月あたり:5,203円
支払い合計:31,218円
月あたり:4,972円
支払い合計:59,664円

ブンブンどりむの教材はメインの教材の他に、いろいろ副教材がついています。

けしてお安いわけではないので、考えてしまいますね。

もし、兄弟ではじめるならお得な割引もあるのでホームページで確認してみてくださいね。

▶ブンブンどりむ公式サイトにジャンプ!!(まだ入会になりません)

親がサポートできない

共働き家庭に多いのがこの悩みです。

家庭学習は親のサポートが必須です。

書くことが苦手な子ほど課題に取り組めずボーッと教材を見つめているだけの時間になりそうです。

ではブンブンどりむはどんな子供にあっているのでしょうか?

ブンブンどりむがあう人は?

  • お家で家庭学習ができる人
  • 親が近くで見守れる環境の人
  • 書くことが好きな子
  • 考えるのが好きな子

我が家の子供には家庭学習が難しく最終的に先生との対面学習にしましたが、ブンブンどりむには無料お試しがあるのでまずは子供にあっているかを試す、『無料資料請求』してみるのもありですね。

☆小学校1年生~小学校6年生のすべてのコースの教材見本がプレゼントされます。

子供が興味を持つことができるのか、『¥0円』で試せるから是非貰っておきたい!!

とりあえずもらって、他と比べてみるのがおすすめです!

ブンブンどりむが、とっても工夫された良い教材なのはわかったけど、実際の効果もとうぜん気になりますよね。

ブンブンどりむの効果は?

気になるブンブンどりむの効果ですが、「書く力がついた」と実感した子は、約80%もいるといいます。

とはいえ、効果は続けないと意味がないですよね。

お子さんと保護者が無理なく継続できるかにかかっていると私は思います。

ブンブンどりむを毎日の習慣にできる子は伸びが早いと思いますし、考えるのが苦手な子は効果を感じるまでに時間がかかってしまうと思います。

私は、どの教材もやって無駄なことはないと思うタイプでまずは子供に試すようにしています。

続けることができれば、必ず子供の為になると思うので、効果が見られないからとすぐに辞めてしまわないで、子供のモチベーションを上げる工夫をしてあげるのも親のサポートが大事かなと思っています。

ブンブンどりむ辞めた理由は?解約方法や効果もまとめ!

今回はブンブンどりむを辞めた理由や解約方法についてまとめてみました。

興味があればまたご覧になってくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

■関連記事■

学研教室に幼児(年中長)を通わせた実際の感想と効果は?

学研教室は意味ない?口コミ・評判からのデメリット・メリットを徹底解説!

error: Content is protected !!