※本ページはプロモーションが含まれています
PR

全国統一小学生テスト過去問ダウンロード方法は?各学年の問題傾向と対策徹底解説!

全国統一小学生テスト結果ネット 全国統一小学生テスト
スポンサーリンク

全国統一小学生テストは、日本最大級の小学生学力テストです。

毎年6月と11月に実施され、全国の小学生が無料で受験できます。

しかし、どんな問題が出るのか、どうやって対策すればいいのか、わからない方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では、全国統一小学生テストの過去問がダウンロードできるサイトはあるのか紹介します。

また、それぞれの学年ごとに問題傾向と対策を徹底まとめています。

毎回、全国統一小学生テストを受けている我が家が教科ごとの対策も解説するので、この記事を読めば、全国統一小学生テストに自信を持って挑戦できるようになりますよ!

全国統一小学生テストの主催である四谷大塚とタッグを組んだ東進オンライン学校は全国統一小学生テストの対策に最高にいいですよね!

東進オンライン学校 小学部(算国理社)

月に4回の演習充実講座は四谷大塚の名物先生に教えてもらえるからお試しで受けてみたい授業でもあるんです。

さらに東進オンライン学校は、見るだけ・聞くだけじゃなくしっかり理解できているか「確認テスト」や「月例テスト」でしっかり定着度もチェックしてくれるものありがたい!

まずは、資料請求をゲットして内容をチェック!!

東進オンライン学校 小学部(演習充実講座)

【公式サイト】資料請求で演習充実講座と毎日のトレーニング内容をチェック!!

今の時期だからこそ教室へ通わせるのも迷っているという場合は、自分の家で自分のペースで学習できる系がとても人気ですね。

スポンサーリンク

全国統一小学生テストの過去問はダウンロードできない!

全国統一小学生テストの過去問はダウンロードすることができるのか?

調べてみると、過去にはダウンロードできたようなことも書かれているサイトを見たこともありましたが、残念ながら現在はダウンロードできるサイトは見つかりませんでした。(※2023年10月20日現在)

ですが、ダウンロードはできなくても、実は過去問って四谷大塚の公式サイトから見ることができるんですね。

「全国統一小学生テスト 過去問チャレンジ」で検索すると、公式サイトから過去に実際に出題された問題を解けます。

もし印刷したい場合も、公式サイトから問題をプリントすればいいのでお手軽に過去問を解くことができますよ!

では、そんな過去問についてこれから詳しく説明していきますね。

スポンサーリンク

全国統一小学生テストの過去問を解く方法はある!

全国統一小学生テストの過去問を見たいなら【全国統一小学生テスト】で検索してください。

下にスクロールしていくと【過去問チャレンジ】と題して、クリックして年長・小学1年生~小学6年生までの過去問が解けるようになっています。

でも、おすすめなのは、会員登録をして年度ごとに実際に出題された全国統一小学生テストの問題を解く方が力がつくと思います。

それぞれ、15問程度の問題を無料で解くことができます。

管理人
管理人

会員登録は無料ですし、過去数年分の問題が解けますよ!

会員登録には使用しているメールアドレスが必要になります。

メールアドレスとパスワードの簡単な情報を入力するだけなのですぐにアカウントが作れるから、子供がすぐに問題を解けます。

会員登録の方法はコチラの記事でも紹介しているので参考にご覧になってみてくださいね。

全国統一小学生テスト5年生の難易度は高い?問題傾向と平均点をとる対策も!
このページでは主に全国統一小学生テストの5年生についてまとめています。これから全国統一小学生テストの5年生をうけるならこちらの記事で問題傾向など気になる情報を参考にしてください。ここで先に触りだけ伝えると難易度が高いと言われる全国統一小学テストは5年生になるとかなり難易度も増してきます。 5年生の問題傾向と平均点をとる対策について 5年生の過去問やおすすめ問題集

登録後は四谷大塚からお知らせメールが届くようになります。

頻繁に送られてくるわけではないので問題ない人は是非登録して過去問を解いてみてくださいね。

もちろん、後でメールを拒否することも可能です。

我が家も登録して過去問を利用しています。

ただ、全学年とおして国語だけはありませんでした。

また、過去問に年長の問題はないので、もし受ける子が年長だった場合はアカウントを作る意味はないと思います。

スポンサーリンク

全国統一小学生テストの過去問から各学年の難易度!

では、学年ごとに見ていきますね。

全国統一小学生テスト過去問・1年生

全国統一小学生テストの1年生は、算数・国語の2教科です。

そして、2023年3月1日現在の公式での過去問は算数のみとなっていました。

1年生の算数の問題は数を答える問題が多いです。

全国統一小学生テスト過去問
  • 足し算・引き算
  • 文章問題
  • 並んでいる数の虫食い問題
  • つみきの図形

過去問は年度ごとにランダムで掲載されていて、最新では2022年6月の問題もありました。

全国統一小学生テストの問題傾向として、最初は簡単でもだんだん難しい問題になっていきます。

最後のページは中学を受験するような頭の良い子でもなかなか解けない超難問になっています。

全国統一小学生テスト1年生2023過去問に使える!問題傾向や対策も!
全国統一小学生テストを11月3日にうけてきました。 正直いうと、1年生...
全国統一小学生テスト(2023)1年生で受けてみた!問題傾向や対策もまとめ!
1年生なので対策なんて必要ないと思って挑みましたが、結論をいうと『さすが四谷大塚』というのが感想です。 ただ、正直にいうとポイントを押さえれば1年生の問題は比較的簡単なので点は十分に取れると感じました。 では、どんなことを意識すればいいのか? 2021年の問題傾向と対策もまとめてみました。
【全国統一小学生テスト2023】1年生の平均点と偏差値!過去問にも使える!
全国統一小学生テスト2021年の6月の1年生の平均点と偏差値をまとめて...

全国統一小学生テスト過去問・2年生

全国統一小学生テストの2年生も算数・国語しかありません。

そして、2023年3月1日現在の公式での過去問も、1年生同様で【算数のみ】となっていました。

2年生の算数の問題は3桁の足し算・引き算になってきます。

全国統一小学生テスト過去問
  • ひっ算が必要
  • 文章問題でリットル・デシリットル
  • 図形

過去問は年度ごとにランダムで掲載されていて、最新では2022年6月の問題もありました。

全国統一小学生テストの問題傾向として、最初は簡単でもだんだん難しい問題になっていきます。

最後のページは中学を受験するような頭の良い子でもなかなか解けない超難問になっています。

全国統一小学生テスト過去問・3年生

3年生になると、学校では理科とと社会を学習するようになりますが、全国統一小学生テストでは、算数・国語しかうけません。

公式の過去問からみても、算数の問題は、6月のテストでは1学期までに習ったことと、応用力を試す問題が出ます。

全国統一小学生テスト過去問
  • 計算問題
  • 簡単なわり算の文章問題
  • 簡単な足し算の文章問題
  • 図形

最初は計算問題が10問ぐらいあります。

3桁の足し算や引き算、0や1のかけ算や割り算なども出ます。

平面図形や規則性・数直線、積み木、サイコロ、カードなどが出題されます。

国語では論理的思考力や語彙力が問われる問題が出題されます。

全国統一小学生テスト過去問・4年生

全国統一小学生テストは4年生から、理科と社会が加わり4教科のテストになります。

全国統一小学生テスト過去問
  • 小数点の計算問題

算数では数や規則性、時間の計算、大きな数、積み木、両替、折り紙などが出題されます。

国語では接続語や同音異字、語彙力、熟語、語句の用法などが出題されます。

理科では季節と生物に関する問題が出題されます。

社会では地図の見方に関する問題が出題されます。

全国統一小学生テスト過去問・5年生

5年生も4教科です。

全国統一小学生テスト過去問
  • ()が必要になる計算問題
  • 図形の体積
  • 倍数・最小公倍数
  • 米作り

算数では平面図形や割合・比例反比例、分数、ボールを取り出す、積み木、展開図、角度、□を求める計算、平均、図形の合同などが出題されます。

国語では心情理解や語彙力、同音異字、部首、呼応の副詞、外来語、ことわざなどが出題されます。

理科では気象の観測や植物の種、アルコールランプ、豆電球、昆虫、星座などが出題されます。

社会では統計資料の読み取りや都道府県名、地図記号などが出題されます。

全国統一小学生テスト過去問・6年生

全国統一小学生テスト過去問
  • 分数・小数の計算問題
  • 図形
  • 振り子

算数では割合・比例反比例や体積・面積・表面積・線・点対称・速さ・逆算などが出題されます。

国語では心情理解や同音異字、漢字の読み方、慣用句、ことわざなどが出題されます。

理科ではものの燃え方や昆虫、星座、植物の発芽などが出題されます。

社会では日本の食料問題や縄文時代から現代までの歴史や風力発電などが出題されます。

スポンサーリンク

全国統一小学生テストの過去問から教科ごとの対策ポイント!

全国統一小学生テストの過去問から教科ごとに対策すること・できることのワンポイントアドバイスをご紹介していきます。

我が家は小学1年生の子から小学6年生の子まで毎年受けているのでアドバイスできる範囲でのお話しにはなってしまうのですが、全国統一小学生テスト攻略のカギは全教科をみても【ケアレスミスをしない】ことです!

ケアレスミスは全国統一小学生テストを受けた人の対策として書かれている記事も多いですが、本当にそう!

正解できて当たり前の問題を間違えるって、本当にもったいないことなんです。

算数の対策ポイント

算数はとにかく、計算ミスをなくすことです!

算数の後半は難しい問題が多く、時間も足りなくなることを予想して問題が簡単な計算問題を全問正解しておく必要があるんです。

対策としてできることは、日ごろから計算問題を解いておきミスをなくすようにしておくことですかね。

また、計算問題や簡単な文章問題は確実に点をとることで、平均点により近くなります。

配点は計算問題でも、難しい問題でもそこまで変わりません。

国語の対策ポイント

国語に関しての対策は、長文問題が2個できてきます。

速読できるように訓練することと、心情がわかるように読解力も身に着けておきたいです。

ただ、心情を読み解く問題は文中に答えが書かれているので見つけられればそう難しいことではないと思っています。

また、どの学年も共通していえることが、漢字の問題です。

全国統一テストには、毎テスト漢字の問題が出題されますが、同音異義語が出題されます。

同音異義語とは、発音が同じで意味が異なる言葉のことです。例えば、「キカイ」という言葉は、「機会」「機械」「奇怪」など発音は同じでも意味が全然違います。

全国統一小学生テストの場合は、この漢字部分がカタカナになっていて、問題文と合う漢字に直せる力が必要です。

理科の対策ポイント

理科に興味がある人って少ないと思いますが、理科の対策としてできることは教科書をひたすら暗記することです。

社会の対策ポイント

全国統一小学生テストの社会は、テレビや新聞ネットなどで話題になった社会情勢が問題になることも多いです。

基本的に社会は、教科書の大事なポイントを丸暗記で解ける問題が多いのですが、世の中でニュースになったことが出題されることを予想して、話題になっているニュースも見ておく対策をしてもいいです。

親が、子供に世の中は今、こんなニュースが話題になっているとわかりやすく教えてあげるのが手っ取り早いかもしれません。

また、全国統一小学生テストは6月と11月の年2回で、出題範囲は6月が1学期で、11月は2学期となっていますが、全国的にみても使っている教科書はそれぞれの県で違いますよね。

また、学校によっては、テスト範囲をまだ学習していないことも考えられるんです。

テストを受けるなら、まだ学習していない範囲も個人的に学習する必要はあると思います。

全国統一小学生テストの主催である四谷大塚とタッグを組んだ東進オンライン学校は全国統一小学生テストの対策に最高にいいですよね!

東進オンライン学校 小学部(算国理社)

月に4回の演習充実講座は四谷大塚の名物先生に教えてもらえるからお試しで受けてみたい授業でもあるんです。

さらに東進オンライン学校は、見るだけ・聞くだけじゃなくしっかり理解できているか「確認テスト」や「月例テスト」でしっかり定着度もチェックしてくれるものありがたい!

まずは、資料請求をゲットして内容をチェック!!

東進オンライン学校 小学部(演習充実講座)

【公式サイト】資料請求で演習充実講座と毎日のトレーニング内容をチェック!!

今の時期だからこそ教室へ通わせるのも迷っているという場合は、自分の家で自分のペースで学習できる系がとても人気ですね。

スポンサーリンク

全国統一小学生テスト過去問ダウンロード方法は?各学年の問題傾向と対策徹底解説!まとめ

全国統一小学生テストやさまざまなテストって受けないより受けた方が絶対いいと私は思っていて、テストを何度も受けていると、テストに出やすい問題傾向が分かってくるので対策が取りやすいんです。

学習の方法は教科によってさまざまですが、

算数なら【もっと計算力を高めた方がいい】とか、

理科・社会なら【暗記でもいけそう】

など学習のコツがわかってくるんですよね。

なので、何度かテストを受けてみて傾向と対策をバッチリ行えば全国統一小学生テストも難問は解けなくてもそこそこいい点数が取れるんじゃないかと我が家は期待しています。

最後までご覧いただきありがとうございました。

また遊びに来てくださいね。

■関連記事■

全国統一小学生テスト2年生過去問2023に使える!問題傾向や対策も!

【全国統一小学生テスト】2年生の結果が偏差値60超え!

塾で受ける映像授業は意味ない?向いている子の特徴!

error: Content is protected !!