※本ページはプロモーションが含まれています
PR

東京ドイツ村の見どころは?滞在時間はどれぐらい?

夏キャンプ旅行・アウトドア・映画・ドラマ
スポンサーリンク

東京ドイツ村は千葉県にある花と緑のテーマパークです

ドイツ村と呼ばれ人気スポットとしても知られているのでとにかく通年通してたくさんの人が訪れています。

今回は、そんな東京ドイツ村の見どころをご紹介していきます。

驚くのは、面積です。

敷地面積は27万haで、東京ドーム約19個分もの広さがあるので、見どころももちろんたくさんありますよ!

東京ドイツ村はとにかく遊ぶ場所がたくさんあって1日では周り切れないと思います。

冬は東京ドイツ村のイベントの中でも有名なイルミネーションも見られます。

これは宿泊をからめていくべきということなんです。

今回は東京ドイツ村の見どころをご紹介していきます。

スポンサーリンク

東京ドイツ村の見どころ4か所紹介!

東京ドイツの田舎風景をイメージした園内には、さまざまな見どころがあります。

とはいっても、すべて紹介すると、とっても長くなるので手っ取り早く、見どころの4か所をご紹介していきます。

東京ドイツ村の土地は先ほどの紹介して通りとっても広大です。

その中でも、これからご紹介する4か所の見どころもエリアごとに分かれています。

まず、東京ドイツ村にはあるエリアは4つです。

  • レイクエリア
  • カントリーエリア
  • マーケットエリア
  • パークエリア

では、そのエリアの中にどんな見どころがあるのかをご紹介します。

花と緑

東京ドイツ村といったらはやりコンセントのとおり、花と緑のすばらしさに圧倒されます。

写真撮影スポットととしても人気があるぐらいのインスタ映え間違いなしの場所ですよ!

花にあまり興味がない私でも、目の前に広がるお花畑に思わず声が出ちゃうぐらいです!!

楽しみなのは、東京ドイツ村は季節によっていろんな花が見られるので、いつ行っても楽しめるのが魅力的ですよね!

園内には約50種類の植物が植えられた植物園や、約100種類の果樹が栽培された果樹園もあります。

東京ドイツ村では、たくさんのお花たちがエリア分けされているのでフラワーマップで確認して取りこぼしのないように回ってくださいね。

お花が好き、お庭が好きという人は絶対に楽しめるので絶対に行くべきです!!

アトラクション

東京ドイツ村には、大人から子供まで楽しめるアトラクションがたくさんあります。

アトラクションはエリアによって体験できることが違うので、事前に調べる必要があります。

お子さんと一緒に楽しみたいなら、カントリーエリアのアスレチックスタジアムもいいですね!

夏の時期には限定で、マーケットエリアに登場するバッサースライダーも子供が喜びそうですね。

他にも、高さ50mの観覧車、おもしろ自転車やブタ天キッズコースター、芝そりゲレンデやマメ汽車、アーチェリーやバズーカ砲などもあります。

アトラクションは有料で、対象年齢もあるので確認してみてくださいね。

わんちゃんランド

東京ドイツ村では、わんちゃんと一緒に入園できるわんちゃんランドが、カントリーエリアにあります。

全面が芝生でワンちゃんが走り放題のドックランが広がっています。

また、便利なのが一時的にワンちゃんを預かってくれるサービスがあることです。

利用には、ワクチン接種証明が必要だったりしますので利用する場合はご確認ください。

イルミネーション

東京ドイツ村では、冬の期間に圧巻のイルミネーションが点灯されます。

約250万球のLEDライトが園内を彩り、テーマごとに異なる色や形のイルミネーションが展示されるんです。

また、見るだけでなく実際に、体験することもできるんです。

例えば、光のトンネルや光の滝、光の迷路や光のジャングルジムなどです。

また、イルミネーションと音楽のシンクロショーも開催されます。

イルミネーションで幻想的な世界に浸れます。

スポンサーリンク

東京ドイツ村の滞在時間はどれぐらい?

東京ドイツ村の滞在時間は、訪れる目的によっても違います。

広大な敷地ですが、車で移動できるので、3〜4時間程度が目安と思われますが、誰といくかによってまた違ってくると思います。

滞在時間が長くなりそうなのは、子連れでいく場合ですね。

大人は花も見たい。

でも、子供が好きなアトラクションや遊具がたくさんあるので、おそらくいろいろと楽しみたいと思うので、半日以上はいることになりそうです。

また、園内には飲食店もあるので、なんだかんだ長時間の滞在となってしまうでしょう。

1日では、遊びつくせない!!

という人には、東京ドイツ村にあるジージの森でキャンプもいいですね!

スポンサーリンク

東京ドイツ村ジージの森でキャンプ!

東京ドイツ村では、ジージの森でファミリー限定のキャンプができます。

ただ、平日はやっていないようです。

子供がいると特に、1日では遊びつくせないと思うので、キャンプをからめていろんな体験ができるドイツ村でキャンプは子供のテンションもただただ、爆上がりです。

大人は準備で疲れると思いますが、最高な思い出つくりにはなりますね!

東京ドイツ村のアクセス方法!

施設名東京ドイツ村
所在地〒299-0204 千葉県袖ケ浦市永吉419
営業時間9時30分~17時00分(最終入場16時00分)※特別営業期間有
定休日/休業日不定休※荒天の場合休園有
駐車場あり3,000台
施設オプショントイレ設備あり

\\JTB公式サイトからチェック//

東京ドイツ村の見どころまとめ

東京ドイツ村の見どころについてご紹介しました。

東京ドイツ村は、花と緑、アトラクション、わんちゃんランド、イルミネーションと、一年中楽しめるテーマパークです。

カップルでも、子連れでも、おじいちゃんおばあちゃんと一緒でも、絶対に楽しめる子とお墨付きなので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

また遊びに来てくださいね。

■関連記事■

error:Content is protected !!