三大流星群のひとつで知られるふたご座流星群は他の流星群の中でもダントツでたくさんの流星が見られます。
その流星の数はなんと500個を超え1時間に【最大50個】も見られる可能性もあるというからふたござ流星群はこの目で見てみたいですよね。
今回は星空がとても美しくみられると有名な北海道の札幌市近郊で『ふたご座流星群を見るなら穴場のおすすめスポット』と『流星群が見られるピーク時間帯や方角』をご紹介します♪
ふたご座流星群2023札幌で見えるピーク時間帯は?
三大流星群のひとつである「ふたご座流星群」は、12月の中旬には、とてもたくさんの流れ星が見えるようになります。
ふたご座流星群の活動期間は毎年ほぼ同じ時期で、一般的に【12月14日~12月17日頃】に見られます。
そして2023年のふたご座流星群は、期間の中で流星がたくさんみられる極大となるピークは、【2023年12月15日4時頃】になりそうです。
2023年12月15日4時頃極大
ふたご座流星群は、12月13日から15日までの3日間は、毎晩多く見えます。
どの晩も、夜9時ごろから夜明けまで見ることができます。
2023年のふたご座流星群は、12月13日は月が暗いので、空がよく見える状態です。
さらに、12月14日の夜から15日の朝にかけては、一番多くの流れ星が見られると思います。
空が暗い場所で見ると、1時間に70個もの流れ星が見えるかもしれませんよ!
そして、なんとここ数年で一番多い数だとか。
また、極大を過ぎると流星の数は一気に減少してしまうので、チャンスを逃がしてしまうと、せっかくの好条件がもったいないです。
ふたご座流星群の活動は、極大の数日前から活発になるので、様子を観察してみるといいですね。
2023年は12月13日の夜から見え始めるとなっています。
12月中旬に入ると流星群の数が増えていくので、極大のピーク時期でなくても空を見上げるとタイミングよく流星群に出会えるチャンスがあるかもしれません。
極大を過ぎると数は減るので、12月中旬から是非チェックしてみてくださいね。
2023年のふたご座流星群は1時間で70個程度の流星群が見られるというのでこれは是非見ておきたいですね。
ふたご座流星群2023札幌で見る方角は?
2023年12月に見られる、ふたご座流星群の観測条件はどちらかといえば「好条件」。
ふたご座流星群は、ふたご座という星座から出ているように見えますが、ふたご座だけではなくて、空のどこでも見えることがあります。
目が暗いところに慣れるまで、15分くらい待ってから空を広く見渡してください。
【札幌市でふたご座流星群を見る方角は、東南東から南東の方向です。】
ふたご座は夜中に真上に来ますが、その前後でも流れ星は見えます。
月明かりがないので、どの方向でも観測しやすいでしょう。
札幌市でふたご座流星群を見るおすすめの場所は、市街地から離れた暗くて広い所です。
周りに建物や明かりが少なく、空全体を眺められる場所がベストです。
寝そべったり、イスに座ったりして、楽に見ましょう。でも、とても寒いですから、あたたかくしてくださいね。
といっても流星群の見やすい場所(ポイント)はありますのでそちらもまとめてみました。
是非参考にしてみてください。
★ふたご座流星群とは・・・
毎年ほぼ同じ時期に、夜空のある一点(放射点)から放射状に出現する流星の一群のことを流星群といいます。その放射点がふたご座にあることから、ふたご座流星群と呼ばれています。
ふたご座流星群2023札幌で放射点を見つける方法!
放射点を見つけるには、まず双子座がどこにあるかを見つけないとだめですよね。
ふたご座は冬の大三角の東にあります。
冬の大三角は、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン、オリオン座のベテルギウスを結んでできています。
冬の大三角(おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン、オリオン座のベテルギウス)の東の空に2つのひときわ明るい星が並んでいるのが分かると思います。
それぞれ、カルトルとボルックスという星なのですが、放射点はカルトルの真横に位置していますから、この2つの星をみつけられたらあとはこのあたりを見つめていれば自然と流星群が流れてくるというわけですね。
★ふたご座の特徴…
カストルとポルックスという二つの明るい星が並んでいる。
二つの星が双子の頭に見えるというイメージで覚えましょう。
ふたご座の放射点は、この二つの星の間からやや下にずれた位置にあります。
ただ、明かりに左右される流星は、街のあかりが邪魔してしっかり確認できないかもしれません。
次の見出しで流星群が見やすい場所をご紹介してきますね。
ふたご座流星群2023札幌で見やすい場所は?
見える流星の数は、観察する場所の空の明るさに影響されます。
たくさんの流星が見たいなら、やはり街頭が少なくて、星空を広く見渡せる建物のない場所に移動しないと難しいですね。
では、どんな場所がいかというと以下のような場所です。
- 空が暗い
- 近くに街灯がない
- 視界が開けている
- 風が強すぎない
- 地面が平坦で舗装されている
- 車が近くを通らない
- できれば、トイレが有る事
市街地ではなかなか綺麗に流星群をみることは難しいかもしれませんからたまには遠出をして自然の中で夜空を眺めてみてはいかがですか?
そこで札幌近郊のおすすめ穴場スポットを調べてみましたのでそちらもご参考になさってください。
ふたご座流星群2023札幌おすすめ穴場スポット!
札幌から行く、おすすめ穴場スポットをご紹介いたします。
札幌市内でも、流星群が見られる場所もまとめてご紹介しています。
定山渓ダム
定山渓ダムは、紅葉スポットとしても人気の場所です。
〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓 定山渓ダム
豊平峡ダム
〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓840
あそびーち
〒061-3372 北海道石狩市弁天町地先
カシオペアの丘
〒061-3522 北海道石狩市厚田区嶺泊 Unnamed Road
厚田公園展望台
〒061-3601 北海道石狩市厚田区厚田
当別ダム
〒061-0201 北海道石狩郡当別町字青山 十万坪地先
支笏湖
札幌市青少年科学館
札幌市豊平区にある科学館で、屋上に天文台があります。
流星群観測会などのイベントも開催されることがあります。
札幌市手稲山
札幌市手稲区にある山で、標高は532メートルです。
山頂からは札幌市街や石狩湾が一望できます。
夜景と星空のコントラストが美しいです。
札幌市円山公園
札幌市中央区にある公園で、広大な芝生や森林があります。空が広く見渡せる場所が多く、流星群観測に適しています。
母子里(もりし)クリスタルパーク
幌加内町にある公園で、前面鏡張りのモニュメントがあります。
鏡に星が反射して幻想的な雰囲気になります。
ただ、札幌からだと2時間近くかかりますね。
ふたご座流星群2023札幌の穴場スポット!見える方角やピーク時間帯も!まとめ
ふたご座流星群2020札幌見える方角やピーク時間帯は?穴場スポットも!
最後までご覧いただきありがとうございました。
またあそびにきてくださいね。
■関連記事■