※本ページはプロモーションが含まれています
PR

子供会役員が体験したトラブルと対処法は?メリットとデメリットも紹介!

ストレス PTA・子供会役員
スポンサーリンク
トラブルが多いと聞く子供会の役員。 一体どんなトラブルが多いのでしょう。 これからご紹介する記事は私がクラウドワースクから集めた「役員が実際に体験したトラブル」をまとめています。 子供会役員を経験した人に実際に体験したトラブルを質問したところたくさんの声をいただくことができましたんです。 経験者さんたちは何かしらのトラブルに遭遇しているようですね。 そろそろ子供会の役員にあたりそう…と心配な気持ちがあればどんなトラブルが多いのか事前に知ることで参考にできることがあると思うんです。 対処法もご紹介するので最後までご覧くださいね。
スポンサーリンク

子供会の役員が体験したトラブルを調査!

イベント行事でのトラブル

子供会のイベントでボウリング大会があった時のことです。 グループわけの際、仲の良いお友達と一緒のグループになれなかった子の親からクレームがありトラブルになりました。調査元:クラウドワースク
その方は、もともとモンスター気質の保護者という事で子供会でも要注意人物だったようです。
  • 「どうやって決めたのか」
  • 「わざとうちの子供を仲間外れにした」
  • 「二度と参加させない」
  • 「参加費を返せ」
と言われたそうです。 いくら子供会の役員だからって誰と誰が仲がいいなんて把握できません。 完全に毒親レベルですね。 それで、とった行動ですが、まずは子供会の会長に事情を話し、子供会の役員全員でその毒親家に行って経緯の説明と謝罪をしたそうです。 なんでそこまでしなきゃいけないのかと思ったそうですが、穏便に済ませるために仕方なかったといいます。 大人の対応ですね。 以降は問題が起きないように、その毒親に気を使いながら物事を決めたということです。 明らかに子供会の役員さん全員に落ち度はなくて、毒親の一方的なクレームなので本当ならガツンと言ってやりたいですよね。
お盆で帰省しているお孫さんを夏祭りに参加させ、くじ引きでもらった景品がその子の欲しかったものとは違ったらしく、その子の祖母と母親が「なぜうちの子が変えてほしいと言ったのに景品を交換してくれなかったんだ!」と怒鳴りこんでこられました。調査元:クラウドワースク
くじ引きというゲームであるという説明をしましたが納得されず、頑として「うちの子が欲しかったものに交換」という姿勢だったという祖母と母親。 最終的に、子ども会の会長がその子の欲しがった景品と同じものを購入してお渡しするということ約束していたそうです。 お祭りのクジ引きでも同じことをしているのかと思うとゾッとします。 役員さんは感情的になってはいけないのでどんな無茶苦茶なクレームにも対応していかなくてはいけません。

役員選出でのトラブル

今までにやった事がない人が優先されるのですが、病気を理由にしたりどうしても出来ないからと免除される人が過去にいました。それを良く思わない人達もいて、言い合いがありました。調査元:クラウドワースク
このトラブルもあるあるですね。 役員選出のトラブルは非常に多くの役員さんが頭を悩ませているんです。 役員なんて負担の多いことは皆んなやりたくないんです。 でも誰かがやらないと行けない状況です。 病気で入院や寝たきり生活でなければ、それなりの活動はできるでしょう。 月に1回の行事にだって少しの時間参加だってできるはずです。 仕事で忙しいも免除の対象にはならず、今のご時世夫婦共働き、フルタイムで会長を務めてあげた人ばかりでしょう。 お互い寄り添った話し合いで解決されたようですが、納得いかない場合には最悪子供会の退会になります。 役員をなんとしても免除してほしい人は嘘の理由を考えてきますから、事前に免除と免除しない項目を決めておくといいですね。 ↓こちらの記事も読まれています↓
子供会の役員決め案内例文!書き方のポイントも紹介!
子供会の役員は負担が大きいのでなかなか引き受けてくれる人ませんよね? でも役員決めのポイントさえおさえれば役員を断れないのであっさり決まるということもあるんです。 今回は子供会の役員決めでのポイントや案内文をご紹介いたします。 減るんです。 役員選出時の案内文をご紹介いたします。
子ども1人につき一回役員をやるのがルールとされているのですが、なんだかんだで逃げ回ってやらないママさんがいました。そのママさんの上の子が六年生になり、その人だけが役員をやっていなかったので、役員会でその方が選出されたのですが、その場でそのママさん逆ギレしました。調査元:クラウドワースク
とりあえずその日の役員会では話しにならず解散して、逆ギレママは渋々ながら引き受けたそうです。 しかし、その後の役員仕事には一度も顔を見せなかったそうです。 幸運だったのは、副班長がしっかりした人だったということです。 他の子供会の人達が協力して副班長を助けながら、逆切れママの仕事一人分を担当することで一年間乗り切ったそうです。 しかし厄介なことに、その逆ギレママには低学年の下の子がいてまた同じ事を繰り返しそうな気がすると言っていました。
次の年の役員決めで、候補の保護者が全員拒否して大騒ぎになりました。次年度候補者が連名の談判状をなんの相談なく学校に提出し、前期のPTAまで巻き込む問題になってしまいました。調査元:クラウドワークス
実は、このタイプが一番怖いですね。 ここまで徹底して逃げるということは常識ない人なので今後、犯罪に関わる大きな問題になってもおかしくないです。 さらに事を大きくしたのは女性は感情的になりやすいということですよね。 急いでPTA会長と連絡を取り、話し合いの場に急遽来ていただいて説明してもらうことに。 会長さんが男性だったことで皆さん冷静に話してくれるようになったんだそうです。 役員関係はなぜか女性が多いのですが、あつさりしている男性の方が場を指揮ってくれると助かりますよね。

役員同士のトラブル

書類を役員さんのポストに入れておくとメールで連絡もしました。書類の提出期限になりひとりだけまだ提出が無く連絡した際に、確認して頂くと家族の方が閉まっていたそうです。調査元:クラウドワースク
一緒に役員をする人ってとっても重要ですよね。 ここまでトラブルがあると子供会の役員になんの魅力もなく、むしろやりたくない気持ちが強くなります。 でもこういったトラブルはそうそうあるものではなくてみんななんだかんだいいながら協力してくれます。
スポンサーリンク

子供会役員にどんなメリットがある?

何のメリットもなさそうな子供会の役員ですが、メリットはあります。
  • 知り合いが増える
  • イベントなどを決める時に自分の意見を出せる
  • 子どもの様子や学校の状態が知れる
  • やり切った時の達成感
  • 今まで参加しなかった地域イベントに子供と参加することで子供にも新しい発見がある
今まで知らなかったお母さんとお知り合いになることで、今後も関わる子供会の行事が楽しいものになるでしょう。 子供の成長の悩みや意見を聞くこともできるので、決して子供会はマイナスしかないわけではありません。
スポンサーリンク

子供会役員のデメリットは?

実際に、私が子供会の役員をしたときに感じたデメリットをいうと、3つありました。 ・時間を拘束される ・町内会の権力強すぎ ・過去役員が口を出す どういうことか、一つずつお話ししていきますね。

時間を拘束される

生活スタイルが違う人同士が集まるのですから、日程合せは本当に大変でした。 イベント行事の時はもちろん参加しますが、他にも役員と保護者での打ち合わせで集まったり、準備で集まったり、時間の都合がつく人だけ集まるとなると、人数が少なすぎて逆に時間がかかったり…。

町内会の権力強すぎ

学校のPTA役員とは違い、町内会の地域活動にも参加しなくてはならないのが子供会です。 子供と保護者だけならともかく、おじいちゃんおばあちゃんの間にも入って話を進めなくてはいけないので、それはそれは大変でした。 子供会という名があっても、結局は町内会の下に子供会があるようなもので、町内会のいうことが絶対の暗黙のルールがありました。

過去役員が口を出す

生活環境も違えば、考え方も違って当たり前なのに、過去の役員さんが自分の代とは違うやり方をすると口を出してくるんですね。 あからさまに嫌な顔をされたり不必要に嫌な思いをする事もありました。
スポンサーリンク

まとめ

今回は 子供会役員の実際にあった本当のトラブルについてご紹介しました。 もめごとなく1年間円満に! というのはなかなか難しそうですが、これも勉強と思ってやりきるしかないようです。 一緒にする役員は本当に重要ですし、知り合いも増えるのでいつかやることになるのならお友達と一緒に役員をしてもいいですね。 最後までご覧いただきありがとうございました。 ストーブつけっぱなしで灯油代節約は嘘!対策ポイントは使い方で決まる! 節電は家庭(冬)でどこまでできる?6の対策ポイントを解説! ■関連記事■
error: Content is protected !!