Contents
子供会の役員が体験したトラブルを調査!
イベント行事でのトラブル
子供会のイベントでボウリング大会があった時のことです。 グループわけの際、仲の良いお友達と一緒のグループになれなかった子の親からクレームがありトラブルになりました。調査元:クラウドワースク
その方は、もともとモンスター気質の保護者という事で子供会でも要注意人物だったようです。
- 「どうやって決めたのか」
- 「わざとうちの子供を仲間外れにした」
- 「二度と参加させない」
- 「参加費を返せ」
お盆で帰省しているお孫さんを夏祭りに参加させ、くじ引きでもらった景品がその子の欲しかったものとは違ったらしく、その子の祖母と母親が「なぜうちの子が変えてほしいと言ったのに景品を交換してくれなかったんだ!」と怒鳴りこんでこられました。調査元:クラウドワースクくじ引きというゲームであるという説明をしましたが納得されず、頑として「うちの子が欲しかったものに交換」という姿勢だったという祖母と母親。 最終的に、子ども会の会長がその子の欲しがった景品と同じものを購入してお渡しするということ約束していたそうです。 お祭りのクジ引きでも同じことをしているのかと思うとゾッとします。 役員さんは感情的になってはいけないのでどんな無茶苦茶なクレームにも対応していかなくてはいけません。
役員選出でのトラブル
今までにやった事がない人が優先されるのですが、病気を理由にしたりどうしても出来ないからと免除される人が過去にいました。それを良く思わない人達もいて、言い合いがありました。調査元:クラウドワースクこのトラブルもあるあるですね。 役員選出のトラブルは非常に多くの役員さんが頭を悩ませているんです。 役員なんて負担の多いことは皆んなやりたくないんです。 でも誰かがやらないと行けない状況です。 病気で入院や寝たきり生活でなければ、それなりの活動はできるでしょう。 月に1回の行事にだって少しの時間参加だってできるはずです。 仕事で忙しいも免除の対象にはならず、今のご時世夫婦共働き、フルタイムで会長を務めてあげた人ばかりでしょう。 お互い寄り添った話し合いで解決されたようですが、納得いかない場合には最悪子供会の退会になります。 役員をなんとしても免除してほしい人は嘘の理由を考えてきますから、事前に免除と免除しない項目を決めておくといいですね。 ↓こちらの記事も読まれています↓
子供会の役員決め案内例文!書き方のポイントも紹介!
子供会の役員は負担が大きいのでなかなか引き受けてくれる人ませんよね?
でも役員決めのポイントさえおさえれば役員を断れないのであっさり決まるということもあるんです。
今回は子供会の役員決めでのポイントや案内文をご紹介いたします。
減るんです。
役員選出時の案内文をご紹介いたします。
子ども1人につき一回役員をやるのがルールとされているのですが、なんだかんだで逃げ回ってやらないママさんがいました。そのママさんの上の子が六年生になり、その人だけが役員をやっていなかったので、役員会でその方が選出されたのですが、その場でそのママさん逆ギレしました。調査元:クラウドワースクとりあえずその日の役員会では話しにならず解散して、逆ギレママは渋々ながら引き受けたそうです。 しかし、その後の役員仕事には一度も顔を見せなかったそうです。 幸運だったのは、副班長がしっかりした人だったということです。 他の子供会の人達が協力して副班長を助けながら、逆切れママの仕事一人分を担当することで一年間乗り切ったそうです。 しかし厄介なことに、その逆ギレママには低学年の下の子がいてまた同じ事を繰り返しそうな気がすると言っていました。
次の年の役員決めで、候補の保護者が全員拒否して大騒ぎになりました。次年度候補者が連名の談判状をなんの相談なく学校に提出し、前期のPTAまで巻き込む問題になってしまいました。調査元:クラウドワークス実は、このタイプが一番怖いですね。 ここまで徹底して逃げるということは常識ない人なので今後、犯罪に関わる大きな問題になってもおかしくないです。 さらに事を大きくしたのは女性は感情的になりやすいということですよね。 急いでPTA会長と連絡を取り、話し合いの場に急遽来ていただいて説明してもらうことに。 会長さんが男性だったことで皆さん冷静に話してくれるようになったんだそうです。 役員関係はなぜか女性が多いのですが、あつさりしている男性の方が場を指揮ってくれると助かりますよね。
役員同士のトラブル
書類を役員さんのポストに入れておくとメールで連絡もしました。書類の提出期限になりひとりだけまだ提出が無く連絡した際に、確認して頂くと家族の方が閉まっていたそうです。調査元:クラウドワースク一緒に役員をする人ってとっても重要ですよね。 ここまでトラブルがあると子供会の役員になんの魅力もなく、むしろやりたくない気持ちが強くなります。 でもこういったトラブルはそうそうあるものではなくてみんななんだかんだいいながら協力してくれます。
子供会役員にどんなメリットがある?
何のメリットもなさそうな子供会の役員ですが、メリットはあります。- 知り合いが増える
- イベントなどを決める時に自分の意見を出せる
- 子どもの様子や学校の状態が知れる
- やり切った時の達成感
- 今まで参加しなかった地域イベントに子供と参加することで子供にも新しい発見がある