年に2回無料で受ける事ができる全国統一小学生テストは受ける意味はあるのでしょうか?
我が家の子供たちは、テストをはじめてうけた時は惨敗だったのでリベンジの気持ちもあるのですが、正直また受ける意味ってあるのか疑問に思ったんですね。
塾の先生に聞くと受けた方がいいと言われるけど、口コミでは否定的な声も多いです。
そこでこのページでは全国統一小学生テストは本当に受ける意味があるのか?
そもそも受ける目的ってなんなのか?
についてご紹介します。
こんなあなたに見てほしい
- 全国統一小学生テストを受ける意味は?
- 全国統一小学生テストを受けるメリットは何か?
- 全国統一小学生テストってどんな子がうけているのか?
それではご紹介しますね。
全国統一小学生テストを受ける意味・メリットは?
全国統一小学生テストを受けるメリットといえば、全国でみた時の子供のレベルを知ることができます。
全国統一小学生テストの問題をどのくらいの子が解けているのかが分かると、正答率が高い問題なのに自分の子が間違っていた時に危機感を持てますよね。
君だけの診断レポートは、そんな正答率も出してくれます。
結果をみて苦手とする分野が分かるので、今後の対策にいろいろ使えるんです。
他にもいろいろとメリットはあります。
学校とは違う環境や先生がいるってやっぱり緊張します。
本番で慌てずに落ち着いて問題を解くことができるってやっぱり場数をこなしてないと難しいと思うんです。
テストの緊張感に慣れるだけでも本番でミスがないように思います。
さらに、テストは制限時間があるので、時間を意識させることはとても大事になっていきます。
毎日の生活でも時間を意識させることができますが、実際にテストになるとわからない問題もあったりしてパニックになる子もいます。
予行練習だと思って無料のテストに何度も挑戦することはに意味があるはずです。
わからない問題をとばすことも大事ですが、わからないままにしていては1問がもったいないので、選択問題ならとにかく答えを選ぶことも大事です。
とにかく、全国統一小学生テストは点数や順位だけではないメリットがたくさんあると思っているので全国統一小学生テストじゃなくても、学校のテストの他にも受けた方が子供の経験値も上がるし、親の学習の対策を一緒に考えてあげられるのかなと思っています。
全国統一小学生テストを受ける意味がない人はどんな人?
全国統一小学生テストは受ける意味ないって思っている人もいます。
受ける受けないの判断は、最終的に家庭の判断によりますが、受けたい気持ちがあるのなら受けた方がいいと私は思っています。
なんたって無料ですから(笑)
それで、話しを戻して意味がないと思うネットの声でよくみる口コミ(理由)をご紹介すると、
- 塾に勧誘しやすくするために開催されているイベントにすぎない
- 中学受験生はそもそも受けないから意味ない
- (逆に)中学受験組が受けるから偏差値に意味がない
なんて声が本当に多いんです。
①塾に勧誘しやすくするために受けさせている?
全国統一小学生テストが開催される時期は6月と11月です。
この時期は、夏休み前、そして冬休み前になります。
おわかりになりますよね?
そうです!
夏期講習と冬期講習がある時期なんです。
テストを受けたということは、少なからず勉強に力を入れている家庭が多いので、全国統一小学生テストの結果から、塾の先生としても勧誘しやすいことはあると思います。
塾から有名中学や、高校、東大に合格者が出たとなれば、入塾希望者も増えますから、全国統一小学生テストの結果が良い子はぜひ塾に入塾してほしい気持ちになりますよね。
ですが、今の時代ってしつこい勧誘はあまりしないのが一般的です。
snsなどで情報は共有される時代なので、安易にしつこくすることは塾にとってもデメリットしかないです。
我が家の場合も2か所の塾の会場で受けていますが、積極的には進められてはいませんね。
勧誘されるのが嫌という人は最初から受けない方がいいと思います。
テストを受けなくても過去問が手に入る時代ですから。
▶全国統一小学生テストの過去問ダウンロード6年生はできない!
②中学受験するなら意味ない?
中学受験組はそもそも全国統一小学生テストを受けないと言われています。
これは、中学受験する子にとって全国統一小学生テストは簡単すぎるということなんです。
全国統一小学生テストは中学を受験する子も、しない子もうけるテストなので、中学受験の偏差値はあてにできません。
それに、高学年になると受験に専念したい子が多く、そもそも全国統一小学生テストを受けることもなくなるといいます。
全国統一小学生テストと受験の問題はまったく違うといわれていますが、難易度の高い問題が出題されるので受けるだけでも意味のあるものだと思っています。
中学受験する子は、すでに進学塾に通っている場合が多いので、塾の先生に進められることもあると思います。
先生と相談して決めるといいですよね。
③中学受験組が受けるから偏差値に意味がない
逆に全国統一小学生テストは中学受験組が多く受けるから正確な偏差値がわからないといわれることもあります。
これは、本当のことで、正確な偏差値は全国統一小学生テストではわかりません。
正確な偏差値が知りたいなら子供が中学を受験するのか、中学を受験しないのかそれぞれの方法で偏差値をみていかないとダメですね。
これだけでいうと、あんまり全国統一小学生テストを受ける意味がないのかと思ってしまいますが、テストを受ける意味って偏差値を知りたいだけじゃないですよね?
全国統一小学生テストは何回うけても無料?
全国統一小学生テストは無料で受けることができるから受けているだけの私のようなタイプは、2回目はお金がかかるのか?
と心配になりますが、全国統一小学生テストは何度でも無料です。
年に2回、6月と11月にあるので毎年受けても大丈夫ですよ。
全国統一小学生テストの偏差値って結局レベル高いの?
全国統一小学生テストの偏差値って結局のところ高いのでしょうか?
それとも低いのでしょうか?
全国統一小学生テストの問題は基礎がわかっていれば、解ける問題が多いです。
なのでどのぐらい子供が理解できているかによると思います。
しかし、そもそも問題の意図がわかりずらい書き方が多いので、そういう意味でいえば難易度は高いです。
全国統一小学生テストで一番に注意することは?
全国統一小学生テストで一番に注意することは、時間配分に注意することです。
時間のわりには問題数が多いですし、国語の文章問題がえげつないです。
制限時間が40分しかないのに、問題の数が多いので最後まで解けないで終わってしまう子も少なくないです。
理科と社会に関しては20分しかないです。
特に我が家の子供は遅すぎでしたが、時間が全然足りなくて半分程度しかとけていません。
制限時間にたいしてあの量の問題は、普通の子だったら「えー!」って焦ります。
まとめ
全国統一小学生テストは年長や小学1年生でうけても偏差値は今後に変わりますよね。
受けるなら、基礎を学してきた小学3年生や4年生の少し応用が難しくなってきた頃に、子どもの学力を知るために受けてみるのも新鮮で楽しいかもしれませんね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
また遊びにきてくださいね。
▼関連記事▼